アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年10月08日

ExcelVBA車庫証明発行アプリ

東京の人気ホテル・旅館が最大50%OFF





マイクロソフトアクセスの記事はこちら

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ
にほんブログ村

車庫証明発行


最初にメインページにフォームを開くボタンを設置しましょう。

メインページに「車庫証明発行」ボタンを設置しました。

車庫6.png

フォームを開くVBAを記載しています。

車庫7.png

メインページの「車庫証明発行」ボタンを押すと上記のようにフォームが開きます。


ここから「印刷」ボタンのVBAを考えて行きましょう。

動作として考えなくてはいけない点を順不同で列挙していきます。

・「使用者と契約者の関係」で初期状態を「同じ」に設定する。

・部屋番号が入力されていない状態で「印刷」ボタンを押された場合の動作・・・

「部屋番号を入力してください」というメッセージを表示。

・「使用者と契約者の関係」で「その他」を選択された場合は、

関係性を記入してもらう必要があるが、記入せずに「印刷」ボタンを

押された場合の動作・・・関係性を入力してくださいというメッセージを表示。

・部屋番号を車庫証明シートの2か所に入力

・氏名(使用者と契約者の2か所)の入力

・電話番号の入力・・・これも2か所

・使用者と契約者の欄に丸数字で入力し、その他の場合は関係性を入力する

・車庫図面の該当区画に色を付ける

・車庫証明の印刷

・車庫図面の印刷(該当ページのみ)

・地図の印刷

・発行履歴への記載

大体このくらいでしょうか。

それから後でこのフォームに「終了」ボタンと取扱い説明を追加しましょう。


もう一つ、一度発行して、終了するとその方の部屋番号・名前・電話番号等々と

車庫図面の色が残ったままですね。

次に作成するときに残ったままだと好ましくないのでどこかのタイミングで初期化しましょう。

印刷ボタンを押して、最初にその処理を入れるか、または印刷終わってから

処理を入れるかですか、大体私は最初に入れております。

印刷後に入れた場合、何らか不具合等で印刷が実行できなかった場合、

初期化されていると入力からやり直す必要があります。

最初に処理を入れておけば、印刷が失敗しても、データーは残っているので、

個別で印刷すればOKだからです。


このくらいの要素を入れてVBAを作成すれば問題ないでしょう。

実際は使用者と契約者の電話番号も違うので別々の処理を入れています。

また使用者と契約者が同じ場合は「同じ」というボタンを入れて処理しています。

また駐車場図面は2シートあって全部で6ページあります。

それ以外に「車庫証明発行に際して」という注意文書も一緒に印刷しております。








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6787545
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
プロフィール
yoshimatsuさんの画像
yoshimatsu
60過ぎのおっちゃんです。同じ年齢層の中ではそこそこパソコンが使える方だと自負しています。今まで会社等で学んだ知識等を紹介していきたいと思います。
プロフィール
google-site-verification: google948a2bbbd2fd5164.html
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。