fc2ブログ

2024 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 04





残雪眩しい仙丈ケ岳(1) 2017.5.3(wed)-5(fri)

170503 836
歌宿のバス停前から鋸岳(歌宿なんていい感じな地名の由来はなんだろう)

2017GWは南アルプスの仙丈ケ岳を歩いてきました。

珍しく良い天気が続きそうだったから、縦走山旅も候補にあったけれど、
しばらく雪山歩けてないしでちと不安・・・んで日和見我が隊はいつも通り
ベースキャンプ型まったり山旅に流れるんだった(^_^;)でもいちおテント泊。
今シーズン雪上キャンプしてないから、まだたっぷり雪がある立山や涸沢が候補にあったけど、
混んでんだろうなと。で、まだ林道バスが途中までしか開通してないし多少空いてんじゃ?と。
この時期は初めましての南アルプスになったわけです。

まあホントに眩しかったのなんの、なんでかってもうさっうかつな我が隊、本番でテントにサングラス忘れました。
幸い防寒具の中にゴーグルがあってなんとかしのげましたが、顔が暑いやら蒸れるやらまいっちんぐ。
そんな相変わらずぽんこつな山のお話です。(^_^;)




そんな訳でやってきました、仙流荘バス停。久しぶりだなーいや実に5年ぶり。
今回うっかりバス停を撮り忘れた。↓この写真は5年前のです。建物や長閑な雰囲気も変わらないし(^_^;)
AM7時頃に到着したがⓅの埋まり具合はまだ8割方だった。
そうそう、きっぷ売りが自動販売機に替わっていた。 仙流荘~歌宿 運賃+荷物代往復¥2,080也
取りあえず並んでおけば何台かに分けて全員運んでくれるので我先感がなくて安心。
南アの西側、伊那市の親切な対応はいまどきまったり優しい。東側の芦安は・・・

ちなみに北沢峠まで開通するのは来月半ば。

仙流荘バス停2012


で、8:05のバスに揺られ30分、へえーこの歌宿バス停は初めてだけど、
眺めはいいし、立派なトイレありなんだね。いちお下りバス時間をチェックして、ゆるゆる出張りまつ。

170503 843

ひたすら舗装された林道を歩いて北沢峠を目指します。

途中雪崩れて林道をふさぐように残雪があったが通行に支障なし。

170503 919


もう飽きてきた。ぽっかぽかで眠気が襲う~~~暇だから昭和歌謡歌ってダラダラ歩いてた。

170503 931


一時間も歩くと大平山荘~ここまでくればもうすぐだね。

170503 955


山荘横から山近道があった。

170503 1000


この時期、凍結してたり踏み抜いたりけっして近道とはいいがたいけど(^_^;)

170503 1001


もうすぐ北沢峠。ああ~~昼寝したい昼寝ービール飲んで昼寝~

170503 1015


除雪がしてあるのはこもれび山荘手前までで、公衆トイレやバス停前はまだ雪道~
立派なバス停が出来ていた!ちなみに立派な公衆トイレはまだ使えません。

170503 1016


バス停から少し下ると仙水峠や小屋やらの分岐。

170503 1019


これまた久しぶりの長衛荘。おおお生ビールあるぞ( `ー´)ノ

170503 1024


今回はデラックスフライで。意外に多いテント。GWだもんなー
でもやはり思ったより天場に雪少なし。張るのは楽だけどね。

170503 1117


テント場の水場も作ってくれてありました。小屋前の流し台はまだ雪の中。

170503 1118


ご飯ものの軽食は2時間前予約とあったけれど、直にごはんが炊き上がるってことで中華丼を注文できた。
おでんも鍋持って冷のままなら¥200引きの¥400(^^;)とたちまち生ビール🎵
早めの夕ご飯考慮で軽めのランチ🎵

170503 1209

GW渋滞を避けて早朝に出てきたんで早めの夕ご飯食べて爆睡。
まだ明るい内に寝てしまってなんだかよく覚えてません(^_^;)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


そんな訳で2日目の朝。さほど冷え込まず。
3時起きの遅くとも5時出発が、おべんじ行列で5:30過ぎ。。。_| ̄|○
綺麗めな公衆トイレはまだ使用不可で古いボットントイレ3つと男子小便器2つ・・・
この人出でこれはキツイ。後から聞いたら空いていた小屋泊の人もこの外トイレ使用だったようで。
むむむむむむ、むむむむだ。


そんなこんなで仙丈ケ岳へレッツラゴ~いい天気そうですよん

170504 524


ふあああ~~~ねむい(ノД`)・゜・。まだ寝たりんっ。

北沢峠までいって尾根筋を上がったほうがいいかもだけれど、
テント場から林道出てすぐに近道の登山口がある、2合目に合流するトラバースが多いと記憶してる道。
もしかしてこの時期面倒な道かもだけれど、トレースもあるしで進んでみた。

170504 538
あくびしながら歩くんじゃないっ


特に問題なく2合目に合流。

170504 615


ここからはずっと急な尾根を上がっていくんでアイゼン着ける。

170504 616


BCの大パーテーとバッティング。この後小仙丈ケ岳まで渋滞気味に(^_^;)

170504 627


おおおっあれに見えるは北岳じゃないかーかっくいいっ(>_<)

170504 650


ちょっと急登が緩むと何合目~って具合だから、休憩しやすい。

170504 706


なんかマッチ棒みたいビッグへ―なワタクシ(^_^;)

170504 724


中間地点の5合目、オオタキのゴロゾーじゃねぇ「大滝の頭」依然としてQ登が続く・・・(@_@)

170504 736


5合目過ぎてしばらくいくとようやく視界が開けてくる。んでもQ登。

170504 754

樹林帯を抜けるころにはもう目が眩しすぎてたまらずゴーグル装着。蒸れる~
サングラス~なんで忘れたんだあ(T_T)

おおおーぽんいちぽんにが近い🎵

170504 828


そうそうこの辺りでスマホのアンテナ(σ・∀・)σゲッツ!!
実は山に入るまであまりの眠さにうっかりしてて気付けばまったくの圏外で下界と連絡できずまいっちんぐ。
ちゃんと前もってにゃんずの世話をお願いしていたみっちゃんに直前の再確認をせずに出張ってしまったのだった。
もう何度もお願いしてるし勝手知ったるで大丈夫とは思ってたけれど、もし何かあったらニャンズたちはどうなる?!
一日分くらいのご飯しか餌マシーンに入れてないしで、もう気になって気になって。
今日中に連絡つかなかったらこのまま下山するつもりだったマジで(゚Д゚;)
んが、なんとライン通話がちゃんと出来て。。。_| ̄|〇 いつも通りに来てくれてたみっちゃんに感謝感謝×100万回
もちにゃんずも無事。あああ~~~よかった~~ありがとうっっみっちゃん。俄然元気が湧きましたよ( `ー´)ノ


そんな訳で、気分新たに小仙丈手前の急登やっつけるぜー。やる気はあってもキツイはキツイ(@_@)

170504 829


はいっ小仙丈ケ岳。なんとまあこんなに大展望な山だとは。
へええ~~~そうだったんだ小仙丈ケ岳。甲斐駒は武骨なイメージ。

170504 844


おおおおースーパースリーがっっ

170504 845


塩見岳方面かなーこんなに全部みえるの初めてです。 南ア南部行かねばなるまいっ( `ー´)ノ

170504 846


しばらく展望楽しんで先に進みまっす。中央奥にちょびっと見えてるのがピークかしら?
まだまだQ登ありーの遠いんだなー

170504 847

でもようやくハイライトの青空のもと楽しい稜線歩きが出来そう🎵
眺めが良過ぎてなかなか進みません。


そんな訳で続きます(^_^;)


読んでいただきありがとうございました。
 ポチッとしてもらえるとうれしいです(^^)/




登山 ブログランキングへ


関連記事
[ 2017/05/11 ] 山レポ 山域別 南アルプス | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する