image606-1024x768

入院する前、録画したまま放置していたテレビ番組を観ていたのですが、昨年は、NHKが「ストレス」の特集を打っていました。

 ■ NHKスペシャル「シリーズ キラーストレス」 第1回、第2回
 ■ サイエンスZERO 「新・瞑(めい)想法 “マインドフルネス”で脳を改善!」

その中で出てくるのが マインドフルネス なのですが、グーグルの社内でも採用しているとか何かと話題です。

「マインドフルネス」について初めて耳にしたとき、いわゆる「瞑想」と一緒だと思ったのですが、「瞑想」は心(mind)を空っぽ(empty)にする 行為なのに、「マインドフルネス」って、心(mind)を満杯(full)にするのでは、意味が正反対の行為なのかな〜と、よく分からなくなっていました。

そこで、今日、どうしても気になったので辞書で調べてみたら、 マインドフルネスとは、mind が full なのではなくて、mindful とな。結局、マインドフルネス(mindfulness)とは、瞑想と同じ行為なんだと気づいたところ。はは。

マインドフルネスの実践方法は、Webサイト内に動画としてアップされているのと、NHKスペシャルの第2回の方のサイトの途中に文字で書いてあるのですが、実際にやってみると、単純な行為を繰り返している中、

わいてくる雑念や感情を捨てる

というのが、なかなか難しいわけです。

・・・でも、これ、なんか似てるぞ。と気づいたのは、睡眠時無呼吸症候群の人が、何十秒かぶりに 「ぐぁっ!」って息を吹き返して、いびき、その後、目覚めて、トイレ、カーテンを勢いよく開閉・・・と、眠るという単純作業を行う僕に、これでもか!これでもか!と妨害が浴びせられたとき。

おおっ。これはマインドフルネスの練習に使える!

かもと思ってしまったのですが、多分にヤケクソ気味。 (^_^;)

睡眠時無呼吸症候群はもちろんですが、僕は、いびき も立派な病気だと思うんですけどね。。。どうなんだろう。


【メモ】
■ 今日(1/14)から、ネオーラルを増量 150 mg → 200 mg
■ 今日(1/14)は、腹部の超音波検査のため、朝食抜きでした。