自分の中の声世界を創る

2017年10月15日

優先するもの、しないもの

先日、電気シェーバーの刃が壊れてしまいました。


ここでの選択肢は

1、新型の新品を買う

2、替刃を買って取り換える

3、旧型で安くなったものを買う

でした。


まず刃が壊れただけなので、取り換えればまだまだ使用できます。

それに替刃ならコストも低く抑えられます。

しかし、本体の劣化が全くないとはいえません。


そうすると、新型を買うほうが性能もアップし劣化してないこともいいように感じますが、コストが高くなります。

それならと、旧型なら性能は新型に比べれば落ちますが、コストは低く抑えられます。

そして新品なので劣化の問題もクリアです。


ということでネットショップで調べたり、エディオン、ケーズデンキを回ったりしたんですが、どうも納得できるものがないので、購入するのをちゅうちょしていました。

それで、最後にヤマダデンキに行ったときのことです。


ここに使用していたものと同型があり、アウトレットでどこよりも安く売っていました。

しかも替刃の1.5倍程度の価格でした。

さらに同型なので、片方の本体が故障しても予備として使えます。


こうして購入をするわけですが、私は何を基準に選択したのでしょうか?

何かひとつを優先させれば、何かひとつは妥協する必要も出て来ます。

すべてを満たすことは無理でした。

それを突き詰めていくと、「 自分の中の後悔 」で決めていることが判ったのです。

結局、優先させていたのはこれでした。


人によって優先するものや配分は違ってきますが、ここに「 後悔 」があるのとないのでは、大きな差が出て来ます。

どんなに素晴らしいとされることも、自分の中に後悔があるのなら、それは後々自分を苦しめることにつながります。

「 あの時ああすれば良かった 」「 あの時なぜこっちを選択しなかったんだろう 」など、心の中で何回も繰り返されることも少なくありません。


どんなに駄目だとされることも、自分の中に後悔がないなら、苦しみも自分で受け入れることができます。

「 あの時は、あれが最善だった 」「 あの時の選択が自分自身を作っている 」など、心の中で支えになることも少なくありません。


だからといって、自分が後悔しないため故意に他を苦しめるようなことは止めてください。

それは「 後悔 」を利用した、ストレス発散に過ぎませんのでね。


みなさんの優先するものには、「 自分の中の後悔 」を入れていますか?

シェーバー


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
souseidou at 20:30│Comments(0)ヒント | ちょっと活動2

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
自分の中の声世界を創る