【スギョンTV研究所】「この人生は初めてなので」回を重ねるごとに咲く盗作疑惑

0000209056_010_20170615044255680



【スギョンTV研究所】「この人生は初めてなので」回を重ねるごとに咲く盗作疑惑

「この人生は初めてなので」は面白さと共に、真正性のあるメッセージが込められていて、連日のように好評を受けて放送されている。
同時に盗作論議もおさまらない。 

「この人生は初めてなので」の主人公とストーリーが似ていると知られている作品は、日本のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」、別名「逃げ恥」という作品である。

この作品は昨年、日本のTBSで放送された人気作で、国内ケーブルのチャンネルWを通じて紹介された。
避けられない盗作論議、二つの作品の共通点を探ってみた。

0000209056_009_20170615044255668
「この人生は初めてなので」の結婚式のシーン(上)と「逃げ恥」の結婚式のシーン。

▶契約同居から始まる男女関係

「この人生は初めてなので」が放送序盤から盗作の話が出てきた理由は、両作品とも主人公らの契約同居でストーリーが始まるということである。
契約同居はロマンチックコメディでは一般的な設定だが、2つの作品は、主人公たちが同居をするまでの状況まで似ている。
実家から出て生きるしかない状況に置かれた主人公がそうだし、男主人公も結婚するしかない状況だが異性に興味のない非婚主義あるいは草食男という点だ。

この部分までなら二つの作品を偶然による類似性と考えることもできる。
しかし非婚主義の男性主人公が契約同居を決めた理由として登場する、「女主人公が掃除オタク」という設定が全く同じであるという点は、弁解の余地が無いように見える。

170530_1716~02

▶放送されるほど深くなる盗作疑惑

オンラインコミュニティを中心に「この人生は初めてなので」の盗作疑惑が浮上した時、tvN側は「盗作でもリメイクでもない」と断固として線を引いた。
また「契約結婚は一般的な素材だ。視聴者が最初の2回だけ見て誤解したようだ」という立場を明らかにした。
しかし問題は、放送2回以降もどこかで見たようなシーンが続くことである。

男女の主人公がポストイットで会話する姿や、すべてに徹底的な男主人公が感情のないロボットのように自分の計画を分析してブリーフィングする場面は、「逃げ恥」と同じである。
イミンギのセリフ演技も「逃げ恥」の男主人公と似ているので、より似て見える。

続いて4話の最後のバスシーンでお互い結婚について話をする場面も既に見た記憶がある。
主人公たちの突然の結婚について、会社の同僚が疑ってどうこう言う姿も二つの作品は似ている。

すべてが一般的な素材なら盗作に反論することができるが、二つのドラマが一般的な素材を一般的に羅列していても「普通である」と断定することができるか?
合理的な疑いが頭を持ち上げる。

「この人生は初めてなので」は家がない青春の苦悩を描いた現実を反映したドラマだ。
日本の「逃げ恥」に比べると、家がない青春の過酷な現実を適切に反映したドラマだといえる。
ドラマのあちこちに、今の時代の青春の悩みを適切に配置したという点は、高く評価できる部分である。
もしリメイクや版権の購入を介して韓国版に脚色したという過程をとっていたら、むしろもっと大きな好評を受けていた作品である。

ユンナンジュン作家は前作「職場の神」で、日本のドラマ「ハケンの品格」を国内の現実に合わせて見事に脚色したという履歴を持っている。

引用ソース
http://entertain.naver.com/read?oid=144&aid=0000519253
http://entertain.naver.com/read?oid=021&aid=0002332157
http://entertain.naver.com/read?oid=047&aid=0002165692他







韓国人のコメント


・盗作疑惑だらけの作家である。
共感74 非共感0


・この作家は自分だけが日本のドラマ見ていると思っているのか?
どうして盗作論議がおきたり権利を買って作ったドラマのすべてが日本のドラマなのか。
共感62 非共感0


・盗作といわれないようにして…
共感52 非共感1


・回を重ねるごとに盗作疑惑が大きくなってる。涙涙涙
面白いは面白いが、恥ずかしい思いをするのは視聴者の分担か?
共感44 非共感0


・ユンナンジュン作家はミニドラマを作ってた時からずっと盗作論議がある…
問題のある作家のようだ…
共感38 非共感0


・リメイクしたんだと思っていた。
共感14 非共感0


・権利を買って作ったドラマだと思ってた。
共感14 非共感0


・コンセプトやモチーフが同じで盗作というなら、災難映画はすべて盗作映画であり、ゾンビ、ギャング、ウェスタンなどもすべて盗作になる。
「二人の男女が難しい現実で契約結婚を敢行する」というコンセプトは明らかだが、このドラマはコンセプトだけですべてが終わる話ではない。
人物の性格、状況、構図、物語のディテールはすべて違う。
コンセプトが同じだから盗作と片付けてしまうのはちょっと単純すぎる。
共感3 非共感24

・↑お前はユンナンジュンか?


・この作家は原作のある話しか書いてない。
ドラマを見なくても盗作だと分かる。
本人のアイデアで書いたドラマがまったくない。
共感72 非共感6


・ユンナンジュン作家はどの作品にも盗作疑惑がある…
ここまできたら問題があるんじゃないか?
共感66 非共感5


・中国の悪口を言えない。ふふふふふふ
共感62 非共感6


・謝罪したほうがいい。
共感64 非共感12


・法的基準では盗作ではないだろうが、作家がアイデアを借用したのは否定できないようだ。
処罰は受けないとしても、創作者として恥は知ってほしいと思う。
共感5 非共感0


・今朝ジャパンヤフーの最初のページに盗作疑惑記事が載ってたので、もしやと思ったが、やっぱりだった。
盗作専門家のようだ。
見栄えもきれいだし、演出も音楽もキャスティングもすべて良かったのに。残念だ。
共感5 非共感0


・韓流を誇りながら、また盗作か…
共感10 非共感2


・両方見てる。
リメイク作だと思っていた。
共感8 非共感2


・盗作して大きなことは言わないようにしよう。
お前らのレベルも中国人レベルだ。
共感1 非共感0


・そもそも韓国のテレビ放送は全部日本のコピーじゃないの。
昨日や今日の話じゃない。見ていられない。
共感4 非共感2


・日本版を見た人なら分かる。盗作である。
共感21 非共感14


・盗作をなぜするのか。恥ずかしい。
共感177 非共感6


・原作を見たが、盗作レベルというかコピーレベルだ。
これは本当に良心がない。
共感171 非共感5


・日本から見る韓国は、私たちが見る中国のような感じか?
私たちも中国の盗作の悪口を言えないね。ふふふ
共感157 非共感5

・↑米国から見る日本も同じだね?


・私の友人が日本の「逃げ恥」の大ファンだが、めちゃくちゃ怒っていた。
友人がこれほど怒ってるのをみると、問題があるんだなと思った。
共感118 非共感7


・日本のヤフーで見た。
情報化時代に盗作…
私はドラマを見ていないが、議論されているのを見れば、明らかに問題があるのだろう。
日本のすべての文化を禁輸していて日本の情報を知らなかった1960〜80年代のでもないのに。
恥を知らなければならない。
共感49 非共感2


・この作家、いつも日本を盗作してる作家だよ。
共感26 非共感1


・ふふふ、中国の悪口を言えない~~
共感26 非共感1


・いつもチャンケが私たちのものを盗作すると悪口を言ってるが、チャンケと同じじゃないの。
共感25 非共感2


・犬の恥さらし。
共感19 非共感0


・今どきこんな盗作するのが不思議だ…すぐバレるのに…中国か…
共感14 非共感0


・そんなことを言い出せば世界のドラマはすべて盗作である。ふふふ
共感2 非共感24


・遠慮なく盗作。
逃げ恥がなかったら絶対に作っていないドラマ~~
共感58 非共感2


・日本版を見ながら感じたが、本当に過度にコピーしているのが本当に恥ずかしい。
いっそ原作をリメークしたとか原作を参考にしたとかあらかじめ明らかにしていたら理解できるのに。
素材が同じなのに、純粋な創作物と言って信じられるでしょうか?
韓国は主張して言い張ったら勝ちという考えが蔓延している。
韓国ドラマが恥ずかしい。
共感25 非共感1


・職業倫理意識のない人。
共感14 非共感0


・倭色作家ですね。
共感23 非共感4


・これだから中国に盗作されても何も言えないんだ。舌打ち
共感8 非共感0


・最初からなんだか日本っぽいという感じがした。
自分だけがそう思うのかなと思って検索してみたら、盗作……
共感12 非共感2


・権利を買ってリメイクしたドラマだと思っていたよ。
失望で恥ずかしい…
TVNは本当に知らなかったのか?
共感3 非共感0


・ああ…涙
共感2 非共感0


・この作家、日本のドラマが本当に好きなようだ!
出す作品ごとに日本盗作論議があるよ!!
共感1 非共感0


・検索してみると、盗作の専門家…
こいつ、刑務所に入れるべきではないか。
こんな詐欺師がお金を稼ぐ世の中…エヒョ
共感3 非共感2