離婚への歩み

2013年春から離婚調停を始め、2014年7月に当分別居という形で調停は終わりました。 このブログでは、これまでの軌跡を振り返りながら毎日更新する予定です。 古いものから読み進めていただくのが良いかと思いますので、 宜しくお願いしますm(__)m

上の子が二十歳を超えました

2022年

上の子が二十歳になりました。
大学にも入学し、元気でいるのだと思います。
相変わらず、会っていませんが、
会ったとしても、きっと僕を嫌っていると思いますし、
僕もどんな顔をして良いかわからないし、
どんな話題を振ったらよいかわかりませんから、
お互いにこのままが良いのかもしれません。

下の子の様子は全く分かりません。
僕が知っているころとは違い、かなり成長していると思います。
どんなになっているのかとても気になります。
元気でいることを望むばかりです。。


上の子にも、下の子にも、
決して会いたくないわけでなありません。
ただ、自分からキッカケを作る勇気もないし、
うまくいくイメージが無いのです。。


面会交流については、以前のブログで書いた
交流できそうになりイベントの時で、
しかも直前にしか連絡してこないことから
僕としても嫌になってしまい、
その後から連絡も来なくなりました。
おそらく被告は、養育費を出し続けれいれば、
それでよいのでしょう。



和解調書の内容に従い、
上の子が、二十歳を向かえたことにより、
婚姻費用が半分になりました。





本ブログの最初はこちら







三者面談の時の再生リストはこちらです。

調停の管轄合意書へのサイン依頼の時の様子をアップしました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

法テラスへ完済

2021年3月

法テラスへ毎月5000円ずつ支払っていた
(自動引き落としされていた)のですが、
手数料が33円ずつ、毎月かかっていたので、
残りの約25万円を繰り上げ返済し、完済しました。


被告への支払いも滞ることなく、
毎月振り込んでいます。



上の子は、この春で高校を卒業となります。
大学に行くのか、どうするのか
わからない。。

下の子は、元気にしているのだろうか。
明るく楽しい性格のままでいてくれていたら、
嬉しいなぁ。





本ブログの最初はこちら







三者面談の時の再生リストはこちらです。

調停の管轄合意書へのサイン依頼の時の様子をアップしました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

久しぶりに投稿します

2020年 6月28日

前回のブログから、かなり時間が経過しました。
僕の状況もかなり変わりました。

子供たちのことが気になりつつも、
今の自分の人生を生きていると思います。

頻繁に子供たちの事をネットで検索したりします。
でも、それだけです。

もし、彼らがこのブログを見つけても、
多分、自分の父親だとは思わないでしょうね。
もし気が付いたとしても、嫌な気持ちになるかも・・・


最近の僕は、普通にサラリーマンをしています。
やりがいも感じつつ、楽しく頑張れていると思います。

投資マンションも順調です。利益はまだ全然ですが。
この先もずっと順調とは限らないので、
他の事も考えていきたいと思います。




母についてですが、
3年前に癌が見つかりました。
膵臓がんでした。
僕は仕事を辞めて、地元に戻ることにしました。

そして、
2年前に他界しました。
「お前が返ってくるとは思ってなかった」
と言っていました。
そばに居れて良かったと思っています。



昨年末に、ようやく
滞っていた婚姻費用の支払いが終わりました。
養育費の支払いは、当然のこととしてお支払いしています。



2年前に購入していた
MacBook Air がありましたが、
あまり使わなくなってきていたので、
子供たちにあげたいと思い、それを被告に伝えたら、
「パソコンに関しては、少し検討させて下さい。」
とのコメントの後、それっきり言及されませんでした。
こういうところは、相変わらずだな、と思いました。
上の子は受験前だからかもしれませんけど、
もし本人が欲しいと思っているなら、いんじゃないかな、と思いました。
好きなこと、目指したいことがあるなら、注力し続けて欲しいし、
それを応援したいと思っています。(勝手な言い分ですよね)
ちなみに今も、その MacBook Air はほぼ使わず、手元にあります。

その頃、被告から
ーーー
12月〇日(土)10時45分〜
○○小学校校庭
マラソン大会があります。
お知らせしておきます。
ーーー
みたいな連絡がありましたが、
結局、そういう学校イベントの時だけで、
遠目でしか子供たちのことが見れない場面しか
声をかけてこなかったことには
苛立ちが隠せませんでした。





本ブログの最初はこちら







三者面談の時の再生リストはこちらです。

調停の管轄合意書へのサイン依頼の時の様子をアップしました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター

    QRコード
    QRコード
    メッセージ

    名前
    メール
    本文