夕飯を食べながら働くってことを考えてみよう寮日誌には尊敬やらダメ出しやら

2017年05月23日

勉強ができるようになるコツは、興味をもつこと

IMG_1159臨済寺のレポートが続々と提出されています。

最初は、レポートを書けなかった子どもたちも、書き方を教えて、何度か書いているうちに、
できるようになっています。

んっ?小学生、意外にやるじゃないか?!

中学生たちもそれに刺激されて、よっし!と、今川氏のことを調べて、たくさん書いてきました。

この臨済寺への体験学習、たいへん好評でした!!
私も長い間静岡に住んでいて、始めていきましたが、確かに、素晴らしかった。

レポートの中にも、お庭を見て、鳥肌が立ちました。
感動しました。などなど、目覚めた様子がところどころ見られました。

勉強ができるようになるコツは、興味を持つこと。

IMG_1158ありきたりだけれど、子どもたちに毎日勉強を教えていて、その子の能力とは別に、興味を持った子から、楽しそうに勉強をするようになります。

勉強が苦にならないってことです。

実は、子どもたち、不登校に至る間に、ものすごく勉強嫌いになっています

だから、その証拠に、家では勉強なんてしなかったですよね。

ここにきて勉強を始めると、ふぅ〜〜〜とため息はまだましで、イヤイヤ光線をいっぱい出しています。
これが、現実。

そのイヤイヤを消すのが、ここの生活でして、力づくで勉強をさせるのではなく、体を直すことで、勉強することが、苦にならなくする。続いて、食事や睡眠、運動療法で、脳を目覚めさせています。

IMG_1160さらに、そこに、体験学習をして、自分の目で見て、体験しながら、博識な先生から、話を聞きます。

そこまでは、私たちもお手伝いできるのすが、そこからは、本人しかできないこと。それが、興味を持つことです!

興味をもてば、学びは広がっていきます。

勉強しろ!勉強しろ!って、成績ばっかり気にするのではなく、

へぇ〜、こんなことがあったんだ。自分だったらどうするだろう?

身になる知識と思考力が、ついていくといいですね〜〜。

IMG_1162不登校になったのを幸いに、別ルートで学ぶ。
今までのやり方は向かないのだから、他の方法で学んで、いつか合流すればいいのではないでしょうか。

学校にこだわって、逆に、何もしていない・・・(-_-;)。

学ばない時間が長期化する方が、たいへんな問題だと私は思います。

元気学園としては、もっと本質的なことに目を向けて、時機を逃さずに、育てる。
その子の「学びの道」をつくる方に力を入れていきたいです(不登校と臨界期 脳の発達)。

IMG_1165漢字検定と英検の申し込みをしました。それに向けてがんばっています。

レポートに書いてきたイラストが可愛くって・・・・(⌒-⌒)
花壇にハイビスカスが咲きました。夏です。



にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ人気ブログランキングへ
不登校になったら最初に読む本 [ 小林高子 ]
不登校になったら最初に読む本 [ 小林高子 ]楽天
不登校になったら最初に読む本~親と先生と子どものための再出発へのヒント~ [単行本(ソフトカバー)]amazon
genki_gakuen054 at 13:58│コメント(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
夕飯を食べながら働くってことを考えてみよう寮日誌には尊敬やらダメ出しやら

体調不良のある不登校のためのフリースクール 【元気学園】不登校365日対応