昨日は台風一過、新しくできた高原の道の駅までドライブ。

地元の農産物を買い込んできた。

 

 今朝の新聞によると茨城県神栖沖に風力発電システムを建設して、15万世帯/年間の発電を賄う計画という。

 

台風や津波で頓挫すると思うのだが、それ以前に

全く別の先進的システムが考案されている。

 

以下、2011年12月12日記事

「宇宙太陽光発電」再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

アメリカとイスラエルが独占的に研究開発しているのかと思っていたら、実は日本でも研究していた。

宇宙太陽光発電・・・宇宙空間の静止軌道に発電衛星を配備し、太陽光エネルギーで発電してその電力を無線で地球へ送電するというシステム。

この技術の基盤となるマイクロ波送電の実験施設が京都大学宇治キャンパスに設置され、将来の宇宙発電システム構築へ向けて一歩を踏み出した。


構想によると、赤道上空高度3万6千キロの静止軌道上にある人工衛星で太陽光を集光して発電、その電力をマイクロ波に変換して地上の施設に送電し、地上設備で電力に変換して利用出来るようにするシステム。

 


計算では直径3kmの太陽光パネルで100万キロワットの発電が可能となり、これは原発1基分に相当する。


 国の構想では2030年にはこのレベルの実現を目指しているようだ。(ネックは打ち上げコスト)
(日経サイエンス2012年1月号参照)

 


実はこの太陽光発電は1968年に米国で発案されNASAが開発を進めているようだが、高コストのために進んでいないらしい。

「ゲルな夢日記」は妄想する。
来年2012年、このシステムが米国により推進されてにわかに注目を浴びることになるだろう。


イスラエルに施設を建築し、世界のエネルギーシステムを牛耳ろうとする動きがでてきて、
その利権に食い込もうと、ググルやらそふとbやらが暗躍するだろうと。

〜〜〜〜〜〜再掲終了

 

実りの秋なのに、ネタ枯れで四苦八苦。

 



クリック有り難う御座います。

ゲルな夢日記-fc2