旅の記録は新ブログ「キャンピングカーで愉しむ!車中泊キャンプと旅紀行」に引き継ぎました。(2017年10月~)

徳島県って実はグルメの宝庫!の旅 出発編2017/03/23 07:15

奥屋パーキングエリアで夕食_20170217

「徳島ラーメン」や「祖谷そば」、「半田そうめん」や「たらいうどん」といった、ご当地麺の多い徳島県。フィッシュカツ等の練り物もソウルフードとして有名ですよね。

そんな徳島県。他にもご当地グルメが沢山あって見どころも多く、個人的にはかなり好きな県になるのですけど。広島からだと微妙に遠い事から、最近はあまり行けていませんでした。

GWの四国旅でちょこっと寄り道するくらいはあったのですけどね。

そこで、今回は寄り道程度ではなくて、ガッツリ楽しむように徳島旅を計画。前日移動の前のり車中泊を含む2泊2日の車旅で出掛けました。

自宅を出発したのは、仕事を終えてシャワーを浴びた後の午後7:30。夕食はいつものように、道中の「奥屋パーキングエリア(上り)」でとりました。

鶏の照り焼き_20170217

上り線のパーキングエリアはセルフ形式になっていて、好きなものを取って食べる事が可能。この日は「鶏の照り焼き」をメインに、サラダやみそ汁、広島菜の漬物や納豆等を取り、夕食としました。

これだけの量を一人で、しかも夕食となると明らかに食べ過ぎというか、糖質も摂り過ぎになるのですけど。

そこはカミさんとシェア。夜は基本、ご飯類は食べないと決めていますが、前のり移動の場合は別です(笑)

野菜サラダ_165円_20170217

移動距離が長く、必然的にいつもの就寝時間である21:30を過ぎますからね。少々食べても良い事にしているのです。

起きている時間が長い分、エネルギー消費も多いだろうという勝手な解釈(笑)

まあ、毎日こんな生活を続けていたらさすがにメタボになるのでしょうけど。たまにならむしろ「これは駄目!」と決めない方が、精神的には健全なのであります(笑)

と理由を付けて、いつもより多めの夕食を楽しんだ後は。

再び車を走らせ、サービスエリア等での休憩を挟みながら、一応の目的地である「与島パーキングエリア」に到着。

前のり車中泊_20170217

瀬戸大橋を経由して四国方面に行く場合、よくこのPAを前のり車中泊地として使わせて頂いています。

このすぐ手前にはサービスエリアもありますけどね。あちらは斜めになっている箇所が多く、駐車可能台数もあまり多く無い。それに比べ「与島パーキングエリア」は全ての面で上回っています。

大型エリアと普通車エリアとの距離が離れているのも、選択理由としては重要な部分かな。

いつも利用しているゴールデンウィークに比べ、この日はほぼガラガラ。一番静かそうなトイレから遠く離れた場所に車を駐めました。

そして最初に行ったのが、コタツのセッティング。省エネパイプをFFヒーターの吹き出し口(ベッド下の黒い丸穴)付近にセットし、温風をコタツの中へと送ってやりました。

省エネパイプ+FFヒーターでコタツ_1_20170217

こうすることで、AC電源のない場所でもコタツとして使用可能。電気で使うよりむしろ、暖かすぎて暑いくらいです。

コツは、FFヒーターの吹き出し口に近づけ過ぎない事。この距離を調整する事で、コタツ内の温度調整を行う事ができます。

車内が暖まり、コタツも暖まってで一石二鳥。

キャンピングカーWalk2の場合は特に、FFヒーターの吹き出し口が都合の良い場所に設置されているので、省エネパイプをセットし易いです。

省エネパイプ+FFヒーターでコタツ_2_20170217

この簡易コタツでほっこりと暖まりながらテレビでも見て。(フルセグの受信状況も良好)

運転による緊張が落ち着いたところで、コタツを片付け眠りにつきました。


※いつも有難うございます。
↓クリックが、次の記事を書く活力となります!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2017/02/17-徳島県って実はグルメの宝庫!の旅 出発編-

コメント

トラックバック

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 車中泊の旅
Free xml sitemap generator