ニャーン監督に見守られながら・・Y様邸外構改修工事スタート! | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

人気ブログランキングでもにほんブログ村でも

総合ランキングの上位は・・ほとんどニャンコのブログでございます。
最近アクセスダダ下がりダウン
そんなわけで猫ブログの人気少しあやかろうとあせる
タイトルだけでなく・・
多分今回最初から最後までニャン監督登場すると思いますので
今回の工事記事は・・ほのぼのとご覧くださいおじぎ
 
ってことで・・初日。まずはゲンバインの模様からっ。
 
 
これから・・賃貸で運用をっ。
ただ人に貸すのには・・超キケンなとこいろいろありまして・・
そんなワケでのご相談に始まり・・
安全第一、そしてコスト面も考慮しての内容決定。
本日のスタートとなりました。
 
今回・・姿を変えるゾーン・・こちらっ。
 
 
ポーチより前・・一部陥没・・
門柱は・・手でもユレユレ・・
そしてオーバードア・・柱がぁ・・
ぶっちゃけ・・どれもキケン。
ガレージにもお車入れにくい。
そんなわけで・・費用も抑えれますし車も入れやすく・・
見た目はタイルの豪華さ消え・・シンプルにはなりすぎとはなりますが
これから住む人の・・安全と使いやすさ、それを考えての工事となりますメラメラ
 
んで・・工事スタート・・っと言いたいとこですが
まずは・・ダンプに積んであるようさんのもの・・
もしもの入庫・・っと先の工程も考えて・・荷降ろし作業で
体を温めました。
 
 
オーバードアの撤去、先にしてダンプ入れようかと思いましたけど
ある程度先に・・降ろしてスペース的なこと考えたかったもので
ここからいろいろ考えつつの降ろしを先にいたしました。
ぶっちゃけ・・ここで結構体力・・時間・・想定外の消費しちゃいましたあせる
 
っでオロシタイムの・・豆知識1コマ・・
 
 
超昔のリブと・・今のものというか・・20年ぐらい前からのモノからではあると思いますが
ちょっとした違いであります。
この加工が施される前のモデルは・・凸凹の大きさでのクレームもあったなぁと。
これでこぶの大きさ・・だいぶ精度がよくなりましたなと。
もうこのふるーいタイプありませんので
ここの違和感については・・お許しくださいおじぎ
 
んでダンプ前やったり後ろにやったりしていたとき・・
ハナミズキの枝がぁ・・これは奥のガレージからの出入りにも
もうじき支障も・・そして建物の樋のつまりにも影響ということで
見積もりには含んでいませんでしたけど
しばらく先のこと考えまして・・少し散髪をさせていただきました。
花芽が・・もったいないですけど
このまま放置するとね・・っということで
これからこちらのお宅を借りられる方が見に来たときに
少しでもスッキリ感あった方がいいとも思いましたので
ダンプの荷台・・キャビンの上・・つこて・・サッパリとさせていただきました。
 
 
この後も・・ちょい・・手入れてますけどね・・
 
そして本作業開始・・
まずは完全に下がらない・・オーバードアから。
 
 
完全に下がれば・・順を追って取り外していくのでありますが
この状態では・・
まっ仕方ない・・ってことでちょいキケンな荒業で扉本体を・・あせる
そして柱へ。
んでご苦労様と・・
 
 
プロがコレしてたら・・憤慨モノですが・・違うようで・・ほっ
この木が・・結構長いこと安全を守ってたようですし・・
ご苦労様と労いをおじぎ
 
んで増えていく金物であります・・あせる
 
 
ブルーシートは・・火花対策でありますのでっ。
ただ干しているのではありませんっあせる
 
んで次にユレユレブロックの解体に移る前・・
イロキオクの方を。
 
 
完全な自分用・・画像ですあせる
 
んで朝一番から・・ずっと私を監督されておられます・・ニャン監督・・
ちゃんと色覚えておけよと・・見ておられました。
 
 
んで・・この線・・いわしてしまうと
途中の配管がね・・あまりということで
線を守りながらの・・コツコツ解体で行くことに。
ぶっちゃけ大ハンマー3発ぐらいでいっぺんに倒せれるでしょうけど
そうすると照明の線・・インターホンの線もいっちゃいますから・・
ですのでコツコツ解体をいたしました。
まぁ古いもの解体しますと・・
ええ仕事かいい加減な仕事か・・よくわかります・・
こちらは・・事前調査から・・後者の方やと思ってましたがやはり・・
 
 
充填・・アカンでしょ・・
まぁ22年前は・・このやり方多かったでしょうが・・この位置で・・目
 
 
他にもフェンスの柱の袋・・いっぱい出てきました・・
まぁ私も・・28年前は親方からこうは教わりましたけど
自分で商売してからは・・
商売する前でも・・こんなポストの上では・・
鉄筋も・・うーん・・いっぱい・・
28年前でもこうはしてなかったなと。
この後もおかしな・・配筋続々と・・
そりゃあの壊れ方するわなと・・
 
そしてネコ監督に続き・・
ムイムイ・・助監督軍団がぁぁ・・
 
 
一日で20匹以上見たの・・久しぶりです。
古い・・穴あんま詰まっていないブロック・・割れて放置いたしますと
結構このような現象は多し。
今回の工事で・・この方たちともオサラバできますっウシシ
ただ殺生はしたくないもので・・はよ逃げろよー・・っと声は掛けさせていただきました。
 
んで昼・・
想定より・・ダダ遅れ・・
 
 
まぁまさかのブロック内・・保護管なしだったもので・・線いわさないことに
慎重になりすぎております・・あせる
 
ってことで昼は・・超短時間で。
その前では・・頭隠して尻隠さず・・
 
 
あっ・・ばれたぁ・・ってニャン監督・・言うてはりました・・
 
 
そしてすぐ再開。
まぁ最後の納まりも考えながら・・
 
 
土間割る面積、打つ面積・・ちょい増やさないとあかんなぁ・・とか笑い泣き
基礎は・・しょぼい・・以下・・
よく持ってたな・・と。
んでタイルの下地はメッシュなし・・ブロックのミミワリもなし・・
砕石なし・・締固めなし・・土プニュプニュ・・
そりゃあのような割れ方するわなと。
壊しやすい状況ではありますが
まだ慎重に進めなければいけません。
こういったもの・・ございますから。
 
 
そして・・顔にも水・・かかりながら・・着々と滝汗
 
 
うーん・・なとこもまだまだ・・見つつ・・
 
 
なんでここまでやねんっと。
ベースが3センチもなかったもので・・門柱の最後は起こしやすかったですが・・
 
 
そしてタイル下地のブロックは・・ノー鉄筋・・
ここから加速といきたいとこなのですが
つ・・土がぁ・・
 
 
道路側・・超ベチョベチョ粘土質・・奥はこのように石化寸前・・
スコップがまともに・・
んでガンガン行けないのには・・もう1つ慎重にならないといけないものあるのですが
それが・・ナカナカ・・
っでやっとそれが・・想定外の場所から出てきましたぁ。
 
 
っで17時・・滝汗
 
 
ニャン監督には・・5時やで・・はよ帰れ目線されましたが・・
 
 
もうちょいやらせてー・・っと懇願お願い
なんとか先程の写真の・・タイル下地のブロックだけは取りました。
 
そして掃除しようと開栓。
ですが・・針の回転が・・停まらない。
 
 
原因はここでした・・
 
 
そうこうしてる間に・・真っ暗に・・
写真は明るく加工してますが・・
 
 
 
月曜日も引き続き・・まだまだ残っている解体をと思っております。
ただこのままだと・・お伝えしていた工程通りには・・
もし遅れそうかなと判断いたしましたらまたご連絡入れさせていただきますおじぎ
 
んでかなりバテバテとなってしまった私・・
明日もいっぱせにゃあかんことたっぷりやのにこのままではマズイと。
んなわけで少しスタミナ補給を。
 
 
そして最後に新メニューになる予定のモノの試食も。
 
 
感謝
これで・・少し体力も回復できたかなと。
 
っということで・・本日は・・まだ完調ではない私に
さらに疲労回復の超高級ユンケルポチッをお願いしますっ
 
→ blogram投票ボタン
 
一番の疲労回復の素がなかったもので・・えーん
まっ月曜朝にはまた万全状態に戻しますっメラメラ
 
ではっ。