静岡県藤枝市岡部町(旧志太郡岡部町)岡部(おかべ)の五知如来(ごちにょらい)公園には、市指定文化財 五知如来像があります。

もともとは、誓願寺(せいがんじ)の境内に安置されていた石仏ですが、寺が移転したため現在地に移されました。

2組の五知如来像のうち、手前の大きいものは明治時代中期のもの、奥に隠れている小さなものが江戸時代のものです。

市指定文化財 五知如来像
23258


 江戸時代中期の宝永2年(1705年)、田中城主になった内藤豊前守弌信(ないとう ぶぜんのかみ かずのぶ)には、上手く話しができない姫がいました。

宝台院(静岡市)で徳川家の奥方に相談したところ、「岡部宿にある誓願寺の本尊の阿弥陀さまにお願いすると良い」と教えてくれました。

豊前守の奥方は、家老 脇田次郎左衛門正明を連れて誓願寺に参拝。

満願の日に、姫は自由に話しが出来るようになって、数年後に大名の許へ嫁ぐことが出来ました。

豊前守は誓願寺に田畑を、家老は五知如来像を寄進。

明治時代の五知如来像は、鬼島の森川重蔵と静岡市寺町の藤田権三郎が地元の三輪石で製作。

そのため、丸顔と面長の石仏があります。
(背中に製作者の名前が刻まれている。)

探訪は自己責任で!

静岡県の歴史

静岡県の人気お出かけスポット

東海道岡部宿の名所
平安・鎌倉時代の歌僧 西行法師の弟子
西住の墓(宝篋印塔)と笠懸けの松の記事はこちら


東海道 岡部宿脇本陣で客死した豊後府内藩主 松平近義の墓所
浄土宗 久徳山 専称寺の記事はこちら


国登録有形文化財 旧東海道岡部宿の歴史資料館
「大旅籠 柏屋」(おおはたご かしばや)の記事はこちら


第14代将軍 徳川家茂,明治天皇が休息
東海道岡部宿 内野本陣史跡広場の記事はこちら


五知如来公園の地図
静岡県藤枝市岡部町(旧志太郡岡部町)岡部29-1

アクセス
・藤枝市役所 岡部支所の南
・岡部総合案内所の隣り

五知如来公園
23255

市指定文化財 五知如来像
 向かって右から、阿弥陀(あみだ)如来、釈迦(しゃか)如来、大日(だいにち)如来、阿門(あしゅく)如来、宝生(ほうしょう)如来。
23256

23257

23258

五知如来てぬぐい
 近くの商店で販売。
23259

ランキングに参加中!!
にほんブログ村 旅行ブログ 東海旅行へ
にほんブログ村