改めて前回自分の書いた記事を見ていると、、、知ったかぶりな文章だなと

反省すべきところが多いです…

お話したとおり、私は言っちゃえばYoutubeでしかアヤックスなどのオランダチームの試合を

見ていません。だから本来はあそこまで誇り高く書くべきではなかったかなと

自省しています。


気分を取り直して、オランダサッカーとは何か。

素人というよりは、スペインサッカー目線で皆様にお話すると

やはり、一人一人の技術が非常に重要視されるということ。

スペインサッカーはパスやトラップなどの基礎技術が重要視されます。

個人の突破技術(個人技術)や1対1の強さはプラスアルファで考えられることが多い。

それに比べ、オランダサッカーはYoutubeで見る限り

個人技術が重要視されているという印象を持ちます。

川本梅花さんhttp://ameblo.jp/baika-kawamoto/の

ブログをご覧いただいても、「マンツーマン」などのキーワードを見る限り

一人一人のフィジカルの部分、いわゆるプラスアルファの部分が

かなり重要視されているのだなとお分かりになられると思います。

だから、守備の面でマークずれが起きてしまうため

ポジションチェンジも頻繁に起こるわけでもありません。

そして、何よりオランダサッカーの特徴は、ウィングプレーヤーがいることです。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ウィングのポジションを置くチームは

つい最近までなかなかありません。それが、バルセロナを始め4-3-3が流行り始め

そして、3トップを置くチームが増えてきたわけです。

アヤックスはもしかしたらずっと3トップを維持してきたチームかもしれません。

その辺は私の知識不足でわかりませんので、もし違うよ!と言う方はコメントをお願いします。

余談ですが(見たくない方はスルーをお願いします。)

でも、ちょっと待ってください。ウィングといっても、バルサの場合は

3トップは流動的に動きますよね。あれをウィングというんですか?

と疑問に思う方もいらっしゃると思います。そう感じた方はよくサッカーを見られている証拠だと

思います(笑)

そうなんです。バルサの3トップは流動的に動き、たとえば、センターフォワードがサイドの

ポジションにポジションチェンジすることもよくあることなんです。

そして、びっくりなのは、バルサのウィングとしての役割をもっているであろう

あのメッシが中央で起用されたことです。オランダサッカーでメッシのような選手が

中央で起用されることはなかなかないでしょうね(笑)

それだけいかにスペインサッカーが特殊なサッカーであるかがご理解いただけると思います。



さて、気づけばスペインサッカーの話になっていますので本題に戻りますが、

どうしてウィングポジションがある4-3-3スタイルが流行りだしたかは私には

わかりませんが(それこそプロのサッカーライターの方がご存知だと思う)

4-3-3をここまで浸透させたのはオランダサッカーの魅力的な部分だと思います。

4-3-3といっても実は形を変えて今いろんなところで実践されていますし

オランダ流の4-3-3を貫いているのは実はオランダしかないと思います。

たとえば、バルサの4-3-3とモウリーニョ流の4-3-3では全然戦術も違うでしょ?

もっといえば、バルサの4-3-3とアヤックスの4-3-3も実はかなり違う。

だから、4-3-3とはいえ、きちんとウィングスタイルを貫いているチームというのは

アヤックスをはじめとするオランダチームしかないといえると思います。



話がややこしくなり私もどう話を終えれば良いか迷ってきましたので

ここで話を切らせていただきますが

サッカーは実はものすごい奥が深いということが今回の話でお分かりになったと思います。

話がややこしくなってよくわからなかったという貴方は

まさにその通りで、実はサッカーを勉強しなければこういう話はついていけません。

私もおそらく昔の自分であれば、こんな話理解できっこありません。

でもサッカーを勉強したからこそ、こういう話ができたわけで、

これからのサッカー人生に非常に役に立つと思います。


えー、私事でつまらなかったと思いますが笑

オランダサッカーの特徴をご理解いただけたら幸いです。

ですがたぶん僕の文章で理解することはできないでしょうから

この機会に欧州のサッカーについて勉強されてみてはいかがでしょうか。

もっと視点が広がり、いつも以上にサッカーを楽しむことができるでしょうから

ぜひ独学でがんばってくださいまし!



非常にぐだぐだな文章でしたが、あしからず、
おはようございます。朝早くからこのブログを書くのはきついですが

清々しい朝なので、清々しい気分で書いていこうと思います。



さて早速本題に入りますが、「ペトロ監督が志向するオランダサッカーとは・・・」

の続きになりますが、前回は私の考えるオランダサッカーのキーワードを挙げて

終わりになったわけですが

そのキーワードは「勝負強さ」「マンツーマン」この2つです。

オランダサッカーというのは、スペインサッカーに近いというイメージがあるかもしれませんが

もちろん共通点はあります。攻撃的であり、攻撃的なサッカーでゲームを支配していく

これはスペインサッカーと似ている部分でしょう。

しかし、スペインサッカーとオランダサッカーでは大きな違いがあり

流動性、組織ディフェンスでそれが如実にでてきます。

例えば、スペインサッカーといえばバルセロナですが、

バルセロナのサッカーは恐らく多くの方がご存知の通り

ポジションチェンジが激しく、守備も組織的なディフェンスを行う

また、ポゼッションも高い確率で70%を超えるボール回しをするわけです。

今やトータルフットボールと言われてるチームですから、自他認める強さでしょう。

ではオランダサッカーはどうなのか。

オランダサッカーはアヤックスが一番の象徴するチームだろうと思いますが

基本的にポジションチェンジもそれほど激しくなく、どちらかといえば一人一人の

個人技術で魅せていくサッカーですよね。

オランダサッカーで一番素晴らしいと思うのは、ボールを奪った後からの

スピーディーな攻め上がり、コンビネーションを加えながら最速でゴールを奪う姿は

圧巻です。

やはり攻撃面では勝負強さが求められる。キーワードの勝負強さはここに当たります。

大事なのはいかにスピーディーにコンビネーションを加えながら

一人一人の勝負強さを魅せられるか、そこがオランダサッカーの特徴だと思います。

また、守備の面では、1対1を勝負を重視するため、中盤では基本的にマンツーマン。

中盤では体の強さが求められるわけで、まあバルセロナのチャビやイニエスタでは

なかなか難しいでしょう(笑)

まあ、オランダサッカーとスペインサッカーに大きな違いがでるのは恐らく守備の面だと思います。

守備が違うから当然攻撃の仕掛けも異なり、ゴールの奪い方も全く異なってくる。

似ているようで、似ていない。そんなサッカーじゃないかなと思います。

キーワードの中「勝負強さ」「マンツーマン」このキーワードの意味がご理解いただけたかと思います。




それではオランダサッカーとスペインサッカーの違いを今回皆さまにお伝えしました。

次回は、いよいよオランダサッカーを私の素人目線で語っていこうかなと思います。

こんにちは。まさやんです。久しぶりのブログ投稿した記事を改めて見て


グダグダな文になりすぎていて、いかに自分がブログに向いていないかを痛感したところです。


というより、文章能力があまりにも無さすぎなんでしょう笑


修行して皆様に読みやすい記事を書けるようがんばります。



さて、本題に入りますが、ペトロ監督が志向するオランダサッカーとは一体何なのか。


意外にオランダサッカーはどういうサッカーなのかを詳しく言える方って


なかなかいませんよね。


皆様が見るリーグは、プレミアリーグ、セリエ、リーガエスパニョーラ、ブンデス。


この4つのリーグを主にご覧になられている方が多いと思います。


私は、この4つのリーグの中で、リーガエスパニョーラ(以下リーガ)をよく見ています。


なぜリーガをよく見るかと言いますと、単純明快で私自身がバルサファンなので笑


ということでバルサの試合をよくテレビ観戦します。


もちろん、たまーに、プレミア、セリエ、ブンデスを見ますね。


日本人が活躍しているチームを見ていたり、暇で見ていたりと笑


でも、オランダリーグを見ることはほとんどないに近いですね。


最近だと宮一くんがフェイエノールトに入団したので、ちらっと見ることはありますけど


90分間ずっと見たことは実はありません。


というより、オランダリーグの正式名称がエールディビジということを知ったのも


つい最近という始末。。


もっと幅広く試合を見なければいけませんね。自慢できないことです・・・



さて、それだけオランダサッカーになじみのない私ですが


最近はオランダサッカーについていろいろ調べています。


皆様に理解しやすいサイトがあるのですが


川本梅花さんのブログですが、http://ameblo.jp/baika-kawamoto/


この方はサッカーライターの浦和レッズサポーターの方です。


ですので、浦和レッズのサッカーを分析されています。


この方の最新の記事の中で、オランダサッカーのことに触れていますので


一読していただくと、オランダサッカーのキーワードとして浮き上がるのは


「勝負強さ」「マンツーマン」この2つだと思います。


この2つのキーワードをぜひ頭の中に入れていただいて


次の記事をご覧いただければよろしいかなと思います。




えー、これ以上長く書くとグダグダになってしまいますので、改めて投稿して


2つのキーワードを入れながら書いていこうと思っています。


忘れなければすぐ投稿しますので、乞うご期待!