新着記事

【金融所得で保険料増を検討】新NISAへの影響と対策は?

資産運用

2024/4/25

【金融所得で保険料増を検討】新NISAへの影響と対策は?

配当金などの金融所得を社会保険料の算定に反映する検討が始まりました 2024年4月25日の共同通信等の報道で、自民党が社会保険料の算定に配当金などの金融所得を反映する仕組みの徹底に向けた議論を始めたとのニュースがありました。 25日にプロジェクトチームの初会合があったばかりであり、まだどうなるのかはわかりませんが、これまでも金融所得課税の議論が事あるごとにありましたし、なんとかして国民の私有財産を国庫に納めさせたいという執念を感じます。 もっと先にやることがあるだろうと、ツッコミを入れたいところは多々あり ...

ReadMore

【銘柄選定ミス・狼狽売り・利益確定売り】投資初心者の失敗談と教訓

資産運用

2024/4/22

【銘柄選定ミス・狼狽売り・利益確定売り】投資初心者の失敗談と教訓

投資信託の銘柄は「自分のリスク許容度(金銭的・心理的)」「投資先の分散度(国・業種)」「信託報酬の低さ」を考慮して選定しましょう つみたてNISAを始めた時、今ほど投資信託に関する情報が発信されておらず、頼りにしたのは証券会社のつみたてNISAパンフレットでした。 その中に記載されていたのは、株式・債券・REITなどの資産を分散して持ちましょうということと、年代別のおすすめ資産比率などの情報でした。 次に証券会社のサイトで銘柄を調べると、ファンドスコアが記載されていました。 これらの情報に基づき、当時の私 ...

ReadMore

楽天レバナスの運用実績をブログで公開|2年6ヶ月目

資産運用

2024/4/20

楽天レバナスの運用実績をブログで公開|2年6ヶ月目

レバナスとは 米国のNASDAQ市場の株式指数にレバレッジを掛けた投資信託等は、通称レバナスと呼ばれています。(レバレッジとは、値動きを2倍3倍と大きくする仕組み) NASDAQ市場は、ハイテク企業や新興企業といった景気敏感な企業が数多く上場しているので、その株価指数の値動きは激しいことで知られています。 元々値動きの激しいNASDAQ市場の株価指数をレバレッジ効果で倍にするレバナスは、コロナ禍の量的緩和政策で株価が急上昇していた2020年頃から大変注目を集めていました。 しかし、2022年からの米国利上 ...

ReadMore

楽天オルカン|iDeCoの運用実績をブログで公開(3年4ヶ月目)

資産運用

2024/4/20

楽天オルカン|iDeCoの運用実績をブログで公開(3年4ヶ月目)

今月の運用成績(2024.4) iDeCo開始から3年4ヶ月が経過した2024年4月時点の運用成績は以下のとおりです。 【運用商品】楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド 【評価損益】210,193円 【運用利回り】21.73% iDeCoの運用利回りは、20.62%(3月)から21.73%(4月)と上昇しました。 先月は、米国株、日本株、インド株などが連日高値更新するなど好調であったのに対し、中国株の低迷が続きました。 私は最近まで全米株式(楽天VTI)に投資していたので、今年に入って中国株が ...

ReadMore

新NISA除外のJEPI・JEPQ・QYLDは特定口座で税額控除

資産運用

2024/4/15

新NISA除外のJEPI・JEPQ・QYLDは特定口座で節税運用

新NISAから除外されたJEPI、JEPQ、QYLD等の米国超高配当ETFを特定口座で運用 新NISAの投資方針を検討した結果、つみたて投信枠ではS&P500連動の投資信託、成長投資枠で日本高配当ETF・米国高配当ETFを購入することにしました。 米国高配当ETFについては 高配当ETFとして有名な「VYM」「HDV」「SPYD」をコア 超高配当ETFとして有名な「JEPI」「JEPQ」「QYLD」等をサテライト 以上のようなコア・サテライトの役割分担で投資して、ポートフォリオ全体の利回りをコア・ ...

ReadMore

 

おすすめ記事

【パニック障害】飛行機・新幹線の克服に役立つ不安解消グッズ
パニック障害【パニック障害】飛行機・新幹線の克服に役立つ不安解消グッズ

はじめに 私がパニック障害を発症してから20年が過ぎました。 ただ、20年ずっと苦しかったわけではありません。 振り返ってみると、時々調子を崩すことがありながらも、長期的には右肩上がりに改善してきてい ...

続きを見る

【新NISA】S&P500投資信託|eMAXISと楽天を比較
資産運用【新NISA】S&P500投資信託|eMAXISと楽天を比較

新NISA開始前年に信託報酬の安いS&P500投資信託が多数誕生 2022年以前、主につみたてNISAやiDeCoで投資されていたS&P500投資信託は、「信託報酬の安さ」と「純資産額 ...

続きを見る

新NISA・NASDAQ100投資信託の銘柄比較|FANG+との相違点
資産運用NASDAQ100投資信託の比較|FANG+やSOXとの相違点

NASDAQ100投資信託の信託報酬等を比較 NASDAQ100投資信託の信託報酬は、長らく0.4%台でした。 S&P500やオルカン(MSCI-ACWI)が、信託報酬0.1%以下の激しい競争 ...

続きを見る

新NISA成長投資枠|米国高配当ETFのおすすめ銘柄を徹底比較
資産運用新NISA成長投資枠|米国高配当ETFのおすすめ銘柄を徹底比較

新NISAで購入可能な米国高配当ETF・米国債券ETFの銘柄比較 新NISAの成長投資枠で購入可能な米国高配当ETF及び債券ETFについて、2024年4月時点の配当利回り等を表にまとめました。 コード ...

続きを見る

新NISA成長投資枠|日本高配当ETF・投資信託のおすすめ銘柄を比較
資産運用新NISA成長投資枠|日本高配当ETFのおすすめ銘柄を徹底比較

新NISAの成長投資枠で配当金非課税の日本高配当ETF・投資信託を運用 新NISAの投資方針を検討した結果、つみたて投信枠ではS&P500連動の投資信託、成長投資枠で日本高配当ETF・米国高配 ...

続きを見る

高配当ADR銘柄を比較(VOD・BTI・NGG・BHP・HSBC)
資産運用新NISA成長投資枠|配当金が非課税になる高配当ADR銘柄の比較

新NISAでADR銘柄に投資する理由 新NISAの投資方針を検討した結果、つみたて投信枠ではS&P500連動の投資信託、成長投資枠で日本高配当ETF・米国高配当ETF・ADR銘柄を購入すること ...

続きを見る