アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年03月13日

いろいろ動き出します

健康でありたい
体を鍛えたい
成長したい
旅行に行きたい
やったことないことをしたい
家族といたい
親を大切にしたい
心をコントロールしたい
リラックスしたい

ということで、いろいろ動き出します。





メンタル改善ブログを作りました。
http://furuhashikazuaki.com/

ツイッターも
https://twitter.com/furuhashika

youtubeも
https://www.youtube.com/channel/UC9-Lfy795j1kbGIYkU8Evkg/

ぜひご覧ください

2019年12月20日

今日から発信者になる

今日から発信者になる。
昨日までは受信者だった。
受け身だった。
反応的だった。

これからは、影響を与える人間になる。
主体的になる。

今までは買う側だった。
もらう側だった。
今日からは売る側になる。
提供する側になる。
貢献する側になる。

失敗は成長だ。
たくさん失敗しよう。
失敗の分だけ確かな成長になり、成功につながる。

チャレンジをしよう。

2019年11月29日

昨日の朝、なぜ起きるのが辛かったのか?

昨日は久しぶりに朝起きるのが辛くて、何回も布団の中でもがきました。
体のだるさ、疲れ、特に前日になにかしたわけではありません。

2.3日前に風邪をひいて、治りかけてぶり返したかと思いきや、
特に風邪の症状もありません。

今日の仕事は午後一時からですが、普段あっていない人と会うこと、
それが終わってからやるべき重いことが3つ、
打ち合わせが一つ、

そんなことを考えていると、「うまくいかないかも」という気持ちが体を重くしていました。

たくさんyoutubeで元気になる系の動画を見ましたが、頭に入ってきません。

そうこうしているうちに時間になり、いかなければ、となりました。

イメージで、「流れるプールのようにいこう」と決め、
まずは洗面所に行きました。

(今振り返れば)ここまで来られて、歯を磨ければ勝ちでした。
そこから先は流れるままに、感情も出てくるままに放置し、
いつものルーティンで身支度をして外に出ました。

あの布団から出るまでの気持ちは一体何だったのか。

いつも忘れてしまうのですが、私の中では
「洗面所に行けば、勝ち」

2019年11月01日

利他の精神 スピードについて

誰かのために、と思うと、スピードが早くなる。
躊躇が少なくなる。

自分のために、とか、自分が傷つくから、みたいな気持ちで臨むと
動きが遅くなる。

よって、利他の精神=スピードUPと考えて行動をすることにした。
それが単純に幸せだ。

2019年08月13日

インプット大全が私を救ってくれた 〜アウトプット前提(AZ)のインプットこそ成長ができて、人生が楽しく充実する〜


40歳になり、最近は年齢のせいもあるのか、気が晴れないネガティブな日々を送っていました。頑張りたいのに頑張れない。失敗が怖い。責任が大きい仕事が辛い。人と会うのが面倒くさい。何となくいつも焦りがある。朝起きられない。仕事に行くのが怖い。ノリが悪くなった。冗談が言えなくなった。楽しいことがない。休日もリラックスできない。動きたくない。何もしたくない…etc。
診療内科に行っても、
「鬱のような症状のようですが、薬は出しておきましょうか?」
という、なんとも微妙な判断。カウンセリングを受けても、気持ちが晴れる感じではなく、最悪は脱出しそうなだけで、根本的な解決にはなっていない感じがしました。

最近はまるで灰色の幕がずっとかかった状態でした。憂鬱と焦りと成長していない感じで、体の奥に力が入らない感覚がありました。まさにドツボにハマっているという感じでした。

このままではいけない!こんな人生は嫌だ!変わりたい!もっと成長したい!楽しくありたい!

朦朧とした意識の中でふと立ち寄った本屋に、インプット大全を見つけました。隣にはアウトプット大全も山積みになっていました。
学び効率が最大化する?インプットの97%は無駄?アウトプット前提(AZ)のインプットで効果100倍?
目次をざっと読んでも、自分の中に「知りたい」という意欲が湧いてくる項目がたくさんありました。
さっそく両方とも購入し、興味のある部分から読み始めました。

【私の問題点】
1.アウトプットができない
私は今まで、インプットをすれば勝手に自己成長するだろう、という「質より量」の学び方をしていました。その結果、たくさん勉強したのに誰かに教えてと言われても「あれ、何だっけ?」という何も残っていないという残念なことが頻繁にありました。
2.継続できない(モチベーション・体調)
それから、何かをチャレンジするとき、継続できないというのが悩みでした。それは、途中で飽きてしまったり、疲れてしまったりしてモチベーションが下がってしまうのが原因でした。気分転換も苦手で、遊ぶことに罪悪感さえありました。頑張れないのに頑張りすぎて体調を崩すこともしばしばありました。また、目標が明確でないため、緊急かつ重要なことに振り回されることが多かったです。
3.行動が苦手
 何かをチャレンジするとき、とても心配性で「失敗したらどうしよう」とか「誰かに責められるのではないだろうか」など、新しいことをするとき、人前で何かをするときは過度に緊張をするタイプです。

インプット大全(およびアウトプット大全)を読んで、私のTO-DOは以下の5つです。

【私が心がけること】
1. 健康に気をつけ、欲張らない(運動・睡眠・食事 捨てる・休憩する)
2. 目標を明確にする(マンダラチャート)
3. ノリよく楽しみながら行動する(AZでインプット・2週間で3回 人と共有)
 私が取り組んでいきたいのは、「いかに楽しんで継続して成長できるか」です。仕事でも家庭でも、自分のことも、成長のためには継続が大事です。継続をするためには楽しめなければなりません。樺沢先生のように人生を楽しみながら成長できる術を、インプット大全を通してたくさん手に入れられました。そしてこのノウハウは一生役立つものだと確信していますので、大切に反復していき、自分の血肉にしていきます。大切な家族もいますので、家族の幸せのためにも、まずは妻にインプット大全の内容を「アウトプット」します。

今ではyoutubeで樺澤先生の動画も「AZ」で見ています。濃い内容が短時間で気軽にインプットでき、インプットが少ないのでアウトプットもしやすくて自己成長がしやすいコンテンツでとてもありがたいです。

私の人生を変えてくださるきっかけになる本、それがインプット大全です。10年後の自分はきっと、
「インプット大全のおかげで、樺沢先生のおかげで今があるんだよ!」
と夢を実現しながら誰かにアウトプットしていることでしょう。

人生を変えるきっかけを与えてくださった樺沢先生に感謝します。
ありがとうございます!


2019年02月16日

有意義な時間

楽しむ時間、何もしない時間、家族と過ごす時間、学ぶ時間、運動する時間、未知の時間

緊急でないけれど重要な時間をいかに多く過ごせるか、が豊かな人生なのではないかなと最近思っています。

同時に忙しい中で上記のような時間を過ごしていることを考えることも、かけがえのない時間のような気がしています。

『マンインドフルネス』オンライン講座

2019年02月09日

自己成長を感じる日

2月はとても早く時が流れる気がします。
もう1/3が終了です。

そして、1日もあっという間に過ぎる気がします。

いろいろミスもしましたが、何とか乗り切りました。

他部署の人から、私が来てから職場の雰囲気が変わった、良くなったとの評価をいただきました。
とてもうれしく思い、ありがたい、また頑張ろうと思いました。

私がミスをして、部下が指摘をしてくれました。
心が痛かったですが、とてもありがたい、成長させてもらえると思いました。

仕事が終わらなくて、途中で帰りました。
終わらなかった自分を責めそうになりましたが、
次はどうすればよいか反省をして成長につなげようと思いました。

なんだか成長できる空間だなと思いました。

すべてがありがたいことで、貴重な経験で、この経験があるからこそ、次に繋がると思いました。

明日もいろいろ経験を重ねて成長をしていこうと思いました。


『マンインドフルネス』オンライン講座
タグ:自己成長

今に集中すると充実する

調子を崩している時は、「誰かの負の感情」や「過去」や「未来」にいることがほとんどということに気づきました。

仕事でミスをしてしまったとき、「○○さん、不機嫌になっているのだろうな」
クレームをもらったとき「何であのとき対処しておかなかったのか」
朝起きたとき、「今日はまたミスをして嫌がられるのではないだろうか」
などです。

このように、「誰かの負の感情」「過去」「未来」に自分がいるとき、目の前のことに集中していません。
そうすると目の前のことを疎かにして、ミスをしてしまいます。

よって、気持ちを「今」に向けることがとても大事です。
むしろそれだけを考えるべきでしょう。

今やるべきことはそれだけ。
過去のことは「反省したらおしまい」
未来のことは「時間を決めて考える」
このようにして、時間軸を今に向けるようにしていくと、今に集中できて、充実させることができます。

今、この文章を書き終わったらお風呂に集中し、
お風呂を出たら晩酌を楽しむに集中し、
眠くなったら寝るに集中します。

このように今日は過ごしていきます。



『マンインドフルネス』オンライン講座

2019年02月07日

相対的幸福と絶対的幸福

他の人と比べて幸せを感じるのと、自分自身だけが感じる幸せ。

後者をしっかり味わうことが大事なのでは、と最近思っています。

絶対的幸福を感じている時のほうが幸福な気がします。



『マンインドフルネス』オンライン講座
タグ:幸福

2019年02月05日

苦手な人の対処法

今日は苦手な職場の人と一緒に外部の方々に営業に行きました。
どうすればその人達を納得させて、良い成果を得られるかを一緒に考えました。

その時は、お互いを苦手としている場合ではなく、協業をして社内の成果を出すという目的で一緒に頑張れたのです。

営業が終わったあと、私達は「一緒に頑張った仲間」という気持ちになり、とても楽しく会話ができました。

その時、「苦手な部分だけをクローズアップして、気持ちを重くしていたんだな」と反省しました。

もし、苦手な人がいたとしても、共通の目的があると一緒に頑張れ、かつ充実して過ごせます。
ぜひやってみてはいかがでしょうか。


『マンインドフルネス』オンライン講座
【初回980円】ネムリス WEB予約・施術【EPARKからだリフレ】 ↓↓↓ 質問はこちらからお気軽にどうぞ ↓↓↓ https://peing.net/ja/6246e9bbc9ecee?event=7
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
キーワード検索
7つの習慣 RPG あらずじ いい就職 うつ病 くだらなさの重要性 その瞬間を味わう もやもや やる気 アウトプット アドラー心理学 アロマ イベント参加 インナーチャイルド インナーペアレント インフルエンザ インプット エフィカシー エモーションコントロール オキシトシン オフの日の過ごし方 カウンセリング カレーの作り方 クリエイティブ・アヴォイダンス クレーム コミュニケーション力 コルクボード コンフォートゾーン シングルタスク ジャーナリング ストレス セロトニン ダイエット ダルさや眠気 ダルさ・眠気 ツボ デジタル対応力 トリプトファン ドリームキラー ドーパミン ネガティブ パニックゾーン ヒョウタンツギ フォレスト・ガンプ フランクリン手帳 ブログ ブログ不調 プッシュピン ポイントを押さえる ポイントを掴む ポジティブ マイナス思考 マインドフルネス マルチタスク メモ帳 メリハリ メンタル メンタルコントロール モチベーション ラーニングゾーン リズム運動 リフレッシュ ワーキングメモリー 一歩踏み出す 不合格 不安 不安解消 予定 人に好かれる方法 人は変われる 今に集中 介護関係 仕事 仕事力 仕組み 休みの時の休み方 休息 休憩 休日 低血糖症 体で覚える 体温 体調 何もしたくない時 作業効率 作業記憶 価値観 保育士 偏桃体 健康 共同体感覚 利他 前頭前野 副腎疲労 力を蓄える 名言 呼吸 呼吸法 因果関係 夏バテ 多忙 夢を叶える 失敗 嫌われる勇気 孤独 守破離 実体験 家族 将来 就活 就職・転職サイト 就職・転職サイト会員登録 就職支援 就職支援サイト活用法 就職活動 幸せ 幸福 幼稚園教諭 引きこもる原因 後悔 必要なこと 忍耐 怒り 思考 怪我の功名 恐怖 悩み相談 悲しみ 情報過多 想定外 感情 感謝 慣れ 成功 成長 戦略 戦術 扁桃体 振り返り 散歩 整理整頓 文字 断捨離 新しいこと 日にち薬 早起き 暑さ対策 有意義な時間 朝起きるコツ 朝食 梅干し 次の日が仕事 気を遣う 気分転換 準備なし 炭水化物(糖質)制限 無意味の重要性 無意識 焦り 焦燥感 理想 疲労 疲労回復 目標 目的 目的の大切さ 相談 睡眠 瞑想 知ってる感 私の履歴書 糖質制限 経験値 継続 罪悪感 習慣 考え方 胃腸 自信 自信のつけ方 自分を見つめる旅 自己受容 自己否定 自己嫌悪 自己成長 自己肯定 自己肯定感 自己評価 自己防衛 自立 自責 良かったこと 苦しいを消す 苦味 苦手な人の対処法 藤田嗣治 行き残る 行動 行動に移す 言葉 記憶術 記録 試行錯誤 話し方 誠実 読書 課題の分離 謙虚 負の感情 軸を持つ 遊び 運動 運命 長期休暇の有意義な過ごし方 集中 青汁 音楽 頼る 食事 首コリ
カテゴリーアーカイブ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
最新記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ
にほんブログ村 にほんブログ村 就職バイトブログへ
にほんブログ村
最新コメント
にほんブログ村 就職バイトブログ ニートの就職・就職活動へ
にほんブログ村
ファン
プロフィール
元引きこもり☆ふるさんの画像
元引きこもり☆ふる
元引きこもりです。 大学4年から約3年間引きこもっていました。 そこから引きこもりを脱出しました。 今は教育業界で働いています。 「成長が楽しい、楽しいから成長できる」がモットーです。 苦しい引きこもり生活を経て、引きこもり予防や改善のための知識・スキル・マインドをわかりやすくお伝えします。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。