スマートスピーカー | 節約大好きおやじのブログ

節約大好きおやじのブログ

子育て費用がかさんで家計がピンチ!
家計改善のために立ち上がったアラフィフ男のブログです!

最近、家電量販店に行くと、
スマートスピーカーをたくさん見るようになりました。

アマゾンのecho、グーグルのHomeはもちろん、LINEのClovaや、
ソニーなどGoogleアシスタント対応のものも多いようです。

さらに、アップルからもいよいよHomePodが
英語圏の国では発売されているようで、
ますます盛り上がりを見せているようです。

その盛り上がりを示すかのように、会社のなかで
Amazon Echoを持っているという人が3人もいました。
内訳は日本人2人、アメリカ人1人。

使い勝手を聞くと、興味深い違いが見られました。

まず、アメリカ人(日本語ぺらぺら)に聞くと
「もうこれなしでは暮らせない!」というほど大絶賛。
そんなにいいなら、我が家にも・・・と思わせるものでした。

ところが、日本人2人はどちらからも同じ感想が。
「誤検知多すぎ」
テレビの音を拾ってしまうのは仕方ないところかもしれませんが
その原因は日本語の文章構造にあるようです。

というのも、日本語は主語がなくても成立するので
その感覚で話しかけると全然だめだそうです。
逆に、きちんと主語、述語を意識して話しかけると
まずまずうまくいくとのこと。

二人にしか聞いていないので、すべてではないとしても
別々の場所で話を聞いて、まったく同じ感想だったので
そこそこ信頼性の高い感想なのではないでしょうか。

節約第一の我が家に、スマートスピーカーが導入されるのは
もう少し先になりそうです。


Amazon Echo (Newモデル)、サンドストーン (ファブリック)