アフィリエイト広告を利用しています

2017年11月17日

【DVD映画ソフトレビュー】宇宙戦争 / War of the Worlds (動画付)

記事一覧TOP > 映画DVDリスト > 【DVD映画ソフトレビュー】宇宙戦争 / War of the Worlds  2 DISK SPECIAL EDITION(動画付)




War of the Worlds_DVD.JPG【DVD映画ソフトレビュー】

宇宙戦争

War of the Worlds

2 DISK SPECIAL EDITION



posted with カエレバ

コピーライトマーク 2005 by Paramount Pictures. and DW Sudios L.L.C, All Rights Reserved.




External_Link_15px.pngオフィシャルサイト
(Paramount)(英語)





公式予告編



宇宙戦争予告(英語)
(Paramount)






ソフト情報



■リリース:
 発売:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
※2016年1月1日付でNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社に統合
 時間:116 min
 レーティング:G(日本) / PG-13(米国)
 制作年:2005年
 発売日:2005年11月9日

■映像:
 コーデック: MPEG-2
 解像度: 480i
 アスペクト: 1.85:1(ビスタサイズ)

■オーディオ:
 英語:Dolby Digital 5.1ch
 英語:DTS 5.1ch
 日本語:Dolby Digital 5.1ch

■字幕:
 日本語、英語

■ディスク:
 DVD Disc
 片面2層 (2 DVD-8.5GB)

■リージョン:
 Region A

■最大ビットレート(おおよそ)(MPEG-2上限:10.08Mbps):
 9.6Mbps

■平均ビットレート(おおよそ):
 8Mbps

■撮影カメラ:
 Panavision Panaflex Millennium XL

■映画映像マスタ:
 素材:35mm(フィルム)
 上映マスタ:35mm(フィルム)
 
■映画映像マスタリング(DI(Digital Intermediate)、マスタリング):
 DeLuxe(マスタプリント)
 Technicolor(マスタプリント)

■映画音響:
 DTS、Dolby、SDDS

■映画音響スタジオ(Sound Mix / Re-recording)(サウンドトラック除く):
 IVC (デジタル・マスタリング)
 Sony Pictures Studios (サウンド・ミックス)
 Skywalker Sound(サウンド・デザイン)

■制作背景
・制作予算:約132億円 /100円換算
・世界興行収入:591億円 /100円換算
・撮影:アメリカ(ニュージャージー、バージニア、ニューヨーク、コネチカット、カリフォルニア)

■賞:
2006年アカデミー賞3部門ノミネート。
他にも44の賞にノミネート、14の賞を受賞しています。



公式予告編



宇宙戦争予告2(英語)
(Paramount)






キャスト情報



■監督:スティーヴン・スピルバーグ / Steven Spielberg External_Link_15px.png



■出演者:

トム・クルーズ / Tom Cruise External_Link_15px.png

ダコタ・ファニング / Dakota Fanning External_Link_15px.png

ミランダ・オットー / Miranda Otto External_Link_15px.png





映像クオリティ・レビュー総評






【画質】

ブリーチ・バイパスとフィルムグレインをどう解釈するかで結論が変わる





■BD映像マスタ


コダックや富士フィルムのフィルム撮影環境で上映もフィルム。
まだDI(Digital Intermediate)がない時代の映画で、Blu-rayや本DVDのマスタはどうなっているのかは、不明です。
なお、最初のメディアはDVDのみリリースでした。
その後、5年してからBlu-rayがリリースされています。
本DVDとBlu-rayは、マスタが同じような感じです。
本DVDレビューは、2枚組のDVDですが、基本的に他の1枚組でも同じディスク(内容)を使用しています。


以下DVDとBlu-ray共通>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ちょっとネットで見かけるのは、本作の映像表現での議論です。
撮影監督ヤヌス・カミンスキーによるブリーチ・バイパス(銀残し)による映像です。
これは、ブリーチ・バイパス(銀残し)という日本の映画発祥の手法で、フィルム時代の映画で使われている手法です。
ポジティブ現像時に、銀塩を残して現像する手法です。
脱色し、暗部がかなり暗くなり、ハイライトは後光がさしたように明るくなるというような特徴があります。
デジタルデータも、専用ソフト(市販品も多数)を使えば可能ですが、フィルムの仕上がりとはちょっと同じにはなりません。
また、このブリーチ・バイパスを行うと、銀塩の酸化や酢酸その他の化学反応が促進しやすいため、オリジナルのフィルムは普通のフィルムよりかなり早く使えなくなります。
そのため、このオリジナルフィルムのコピーが事実上のマスタ・フィルムになります。
さらに、上映用やメディア用などのフィルムコピーを繰り返すと、銀塩であるフィルムグレインが強くなります。

本作の場合、フィルムグレインを敢えて多く出すために、高感度フィルムを使用しブリーチ・バイパスによりマスタ・フィルムの段階でかなり強く銀塩を残しています。
黒い粒子が銀塩で、暗部ではこの銀塩がさらに暗くする効果を生んでいます。
古い雰囲気だけではなく、不安な様子にする効果としては、フィルムグレインとこのブリーチ・バイパスの組み合わせは最強です。
で、その残し方が強いのが、本作品です。
同じ撮影監督のヤヌス・カミンスキーの初監督作「ロスト・ソウルズ」は、史上最強のフィルムグレイン+ブリーチ・バイパスの映画ではないでしょうか?
猛烈です。
管理人個人的には、このフィルムグレイン+ブリーチ・バイパスは、ノイズではなく、大好物です。
洋画の場合、メジャーな作品としては「セブン(1995)」で採用されてからは、不安をあおる表現としてよく用いられるようになりましたね。
トム・ハンクスの映画でも結構前から銀塩を多く残す仕上げをしたものを見かけます。
一方で、デジタル撮影によって、フィルムグレインが全くない映画も普及を始めると、このフィルム特性がノイズだと嫌う人も多くなりました。
ブリーチ・バイパスなどは、相当嫌われると思います。
脱色していて古臭く見える上、階調は異常なまでのコントラストでマスクされ、その上、フィルムグレインがザラザラですから。

ここまで<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<


本作のマスタですが、情報がないので推測になりますが、2005年というDVDのリリース時期を考えると、HD相当(720p)のマスタかと思われます。
あまり解像度がないためです。
フルHDがマスタですと、このDVDはもう少し解像度があってもよさそうです。
ブリーチ・バイパスによるハイライトはかなり高く伸びていて、まぶしさがあります。
ただし暗部方向の沈み込みは甘く、黒浮き気味なのでちょっとモヤつき感が付きまといます。
Blu-rayとの大きな違いの1つです。





■映像総評



本作は、フィルムグレイン+ブリーチ・バイパスの表現が元々強い映画の仕上げです。
Blu-rayが登場してからは、このような表現(ノイズと言う人も)に対するクレームや好みの変化に応じて、フィルムグレインを取り除いてメディアリリースをするケースも増えてきました。
Blu-rayは本DVDに比べて、各段にフィルム・グレインが取り除かれていますが、それでも普通のフィルム映画よりは強いため、嫌いな人は多いと思います。
本DVDリリース時期は、まだそこまでフィルムグレイン+ブリーチ・バイパスについては取り上げられていなかったと思います。
デジタル撮影のフィルムノイズなしの映像が少なかったからです。

本DVDはブリーチ・バイパスによる強靭なコントラストでハイライトがかなり飛びます。
管理人は、ザラザラでブリーチ・バイパスたっぷりのコントラストは好みです。
暗部の黒浮きがあるのですが、ハイライトのまぶしさでむしろ暗部が引き締まって見えます。
※120インチプロジェクタで視聴した場合

転送レートはDVDとしては高めです。
ずっとピークあたりにいて、上下幅は少ないです。
そういう意味で映像のクオリティは安定しています。

フィルムグレイン+ブリーチ・バイパスをどう受け取るかで、評価が変わります。
管理人は、映画表現として好意的に受け取って評価していますので、ご注意下さい。


解像感


Blu-rayとは解像感が一番違います。
DVDとしては普通ですが、2017年現在で考えますと、もっとはるかに良い解像度のDVDもあります。
120インチスクリーンでの視聴はボケボケで厳しいです。
55インチの4KのTVでは問題ありません。


ノイズ感


フィルムグレイン+ブリーチ・バイパスの表現です。
これはノイズではないと捉えると、デジタルノイズに着目します。
一時停止をして確認しますと、動体ブレがありますが、総じて輪郭補正や擬似色、暗部ノイズなどのデジタルノイズは少なめです。
DVDとしては優秀です。
暗部ノイズは、アナログなフィルムグレインになりますが、人によってはそれがノイズだと気にすると思います。


鮮度感


空気感や透明感は、難しいです。
輪郭表現の線は自然ですが、精細でもなく曖昧です。
Blu-rayでもこのあたりは同様です。


階調性


ブリーチ・バイパスをするとコントラストが強くなりますので、中間階調が中心となります。
ハイライトは飛んでさらに光が膨張して見えます。
暗部は、ほぼ真っ黒になります。
DVDではこの暗部が黒浮き気味でスモーキ―です。
ただし、ハイライトは結構まぶしいシーンが多く、相対的に気になり難いです。
なお、Blu-rayでは、このまぶしい感じは減退しています。
ただし、画面全体はちょっと暗めです。
Blu-rayになって、この暗さは若干改善しています。


カラー


ブリーチ・バイパスをすると退色しますので、特に中間輝度のレベルでそれが黒浮きしてスモークのように感じることもあります。
またカラーコレクションで色調調整した色が、ロケ地の色温度とは違うスモーク色になっています。
この色が、ザラザラ、モヤモヤとしていますので、色の付いた霧でも発生しているような感じになってしまっています。
また、色味が薄いので、さらにスモーク感が出てしまっています。
映画マスタの仕上げでの、カラーコレクションによる色調調整した色(薄い青緑)が、スモークのようにまとわりつくシーンが多く、鮮度を落とす要因になっています。
もう少し解像感と暗部の締まりがないと、ブリーチ・バイパスで退色した色が、単に色が抜けているだけの表現になってしまいます。
なお、赤の強いシーンでは純度がありますので、恐らくDeluxe社のフィルム仕上げかと思います。
本作は、Deluxe社とTechnicolor社の2種類のフィルム仕上げがありますので、シーンによって差があります。
確実ではありませんが、過去の傾向から、薄い色で緑が強いのは富士フィルムのフィルムでTechnicolor社仕上げです。
(想像の域をでませんが、恐らくTechnicolor社は映画の前半で、後半はDeluxe社かと思います。)
純度がある赤が出ているシーンは、コダック社のフィルムでDeluxe社仕上げかと思います。
なお、本DVDは、Blu-rayより緑成分が若干強めで、またDVDの特徴である赤が強めに出る傾向により、赤色は、他の色より純度があります。







音声クオリティ・レビュー総評





【音質】

DTS音声はDVDの最優秀レベル





■音響マスタ


上映マスタは主にDolbyとDTSで制作されているため、DVD用にDTSコア部分を流用しマスタリングされたものだと思われます。
DTSとしてかなり主張している音で、音色もDTSの特徴が良く出ている「ザ・DTSサウンド」です。

音圧がかなり高く、低域にDTSの特徴のような音色があります。
Blu-rayに比べると情報量は少ないですが、迫力指向のレンジの広い太いサウンドです。
基本的にはBlu-rayと傾向は同じです。
低域の伸びはDVDの方があるかもしれません。
(まあ、相当うるさい低音とも言えますが・・・)


■音響総評


DVDとしては最優秀レベルの音の良い映画です。
要所での爆音は、完全防音をしていないとかなり焦ります。
冒頭の雷や地面が割れる時の地鳴り、航空機墜落音などは、リスニングルームの床振動を伴い、よく鳴ります。
重低音が印象的な映画です。
マンションシアターの管理人としては、音漏れが心配な映画です。


ダイナミックレンジ(音域バランス)


ダイナミックレンジは元々結構広いです。
台詞にボリュームを合わせると、大重低音シーンでびっくりして、音漏れの心配から、慌ててボリュームを下げるはめになります。


瞬発力・量感(キレと強さ)


瞬発力はDVDとしては優秀で、芯もあります。
低域は良く伸びて大重低音になります。
高域はちょと甘いのですが、太い迫力指向の音で、細かい部分気にならないように迫ってきます。


情報量(台詞、SE音、音楽)


台詞:
台詞はそこそこです。
克明さとまではいきません。
マイクはちょっと遠めです。
ただしレンジは広めで、発声はよく聞き取れる解像感があります。
台詞の評価ではここが高評価と普通評価の境目です。
英語が理解できる聞き取りやすいレベルの音声かどうかでまずは判断します。
なおBlu-rayになってもDVDと違いはあまり大きくありません。
気にしないでいると、違いは感じないレベルです。

SE音:
大作らしく、結構作り込んでいます。
芝居シーンでもちゃんと細かい音が、各スピーカーから聞こえてきます。
テーブルに物を歩きながら置くようなシーンでも、克明に音を表現しています。
要所での特定音はさらに力を入れているようです。
雷、破壊、崩壊などのシーンの音は、かなり極端に強めです。
Blu-rayとの違いは、情報量が少ないことですが、全般的な傾向は同じです。

音楽:
低音の効いたジョン・ウィリアムズのサントラが、シーンにマッチしています。
芝居を邪魔せず、かつサントラが効果的にミックスされていて、ここに気になる点はありません。


サウンドデザイン(音像感と音場感含む)


音場は広く、ちゃんと細かく作り込んだサウンドデザインです。
DVDやBlu-rayになっても、そこはちゃんと反映されています。
終盤の銃声やRPGなどの音は、元々のサウンドデザインからそうですが結構あっさりです。
火薬少なめの空砲の実録音を使った?という感じです。
決して悪くはありませんが、印象に残ることはありません。
むしろ、制作されたSE音、特にトライポッド(映画の中の宇宙人の乗り物)の動作音や咆哮(なぜ咆哮する必要が???)などは重低音まで響きます。


サラウンド(移動感含む)


サラウンドの情報量はあり、芝居部分でも生活音などで包囲感に包まれます。
凝ったサラウンド音声ではありませんが、細かい配慮がされているため、その場にいるような雰囲気を形成します。
冒頭のコンテナ操作のシーンでは、空撮映像の回り込みの動きに合わせてサラウンドも移動します。
またトライポッドが地中から出現するシーンでは、画面に合わせてサラウンドが包囲し、逃げる人々の声などは画面外を含めて、良く描写しています。
中盤の軍隊の車列が通過するようなシーンでも画面奥から画面外の後ろへの動きなどは左右の動きを含めて正確です。
このように派手ではないものの、基本をちゃんと押さえたサウンドデザインで、サラウンドに反映されています。
サラウンドに注目して視聴すると、それなりに面白い細かい音の発見があります。
Blu-rayに比べ、音量と情報量は少なめですが、それでもDVDとしては優秀な部類です。




クオリティ・レビュー詳細




★総合クオリティ     :76点 /85点満点

(DVDお勧めレベルは75点以上)
(1〜85点)



★映像クオリティ     :63点 /70点満点

(DVDお勧めレベルは60点以上)
(1〜70点)
DVD映像の満点は【HD画質】(地デジ平均):70点を超えない基準



 解像感        :64点
(1〜73点)
 ノイズ感       :61点
(1〜65点)
 鮮度感        :67点
(1〜75点)
 階調性        :63点
(1〜73点)
 カラー        :62点
(1〜68点)





★音声クオリティ     :88点

(DVDお勧めレベルは85点以上)
(1〜100点)



 ダイナミックレンジ  :93点
 (音域バランス)
 瞬発力・量感     :85点
 (キレと強さ)
 情報量        :84点
 (台詞、SE音、音楽)
 サウンドデザイン   :87点
 (オリジナルとメディア化)
 サラウンド      :90点
 (移動感含む)





レビュー基準についてはこちらInternal_Link_15px.png







商品ソフト紹介



【Blu-ray】
宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
by カエレバ



【Blu-rayその他】
War of the Worlds_DVD_100px.jpg

Bright_green_checkbox-checked_10px.png タワーレコードで調べる
Bright_green_checkbox-checked_10px.png eBEST(イーベスト)で調べる
Bright_green_checkbox-checked_10px.png ECカレントで調べる



【オンライン】
宇宙戦争 (字幕版)
by カエレバ





関連記事




War of the Worlds_Blu-ray_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】
宇宙戦争
War of the Worlds


【ブルーレイはDVDと同じマスタを使用か?】
・ブリーチ・バイパスとフィルムグレインをどう解釈するかで画質の結論が変わる
・DVDの規格とHi-Def規格の違いで音質は向上
コピーライトマーク 2005 by Paramount Pictures. and DW Sudios L.L.C, All Rights Reserved.


スーパーエイト_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】

スーパーエイト
SUPER 8

【高画質な純度の高いセピア調の世界】
【映画サウンドの見本のような高音質ソフト】
コピーライトマーク 2011 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.


ジュラシックワールド_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】

ジュラシック・ワールド
Jurassic World

【フィルムの中の濃密でクッキリな世界】
【サラウンドの見本のような音響デザイン】
コピーライトマーク 2016 Universal Studios. All Rights Reserved.


armageddon_BD_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】

アルマゲドン
ARMAGEDDON

【新マスターですが、普通の映像クオリティ】
【切れ味抜群の中高域で楽しいサウンド】
コピーライトマーク 1998 Buena Vista Home Entertainment,Inc. All Rights Reserved.



オブリビオン_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】

オブリビオン
OBLIVION

・精細な高クオリティHD映像
・脳裏に焼き付くドローンの完璧なサウンド
コピーライトマーク 2014 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.


スーパーエイト_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】

スーパーエイト
SUPER 8

【高画質な純度の高いセピア調の世界】
【映画サウンドの見本のような高音質ソフト】
コピーライトマーク 2011 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.


世界侵略_4K_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】

世界侵略:ロサンゼルス決戦
MASTERED IN 4K

BATTLE: Los Angeles

・SONYの「Mastered in 4K」モード再生が出来れば高画質
・通常版よりかなり音質は低下
コピーライトマーク 2011 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.


世界侵略_BD_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】

世界侵略:ロサンゼルス決戦
BATTLE: Los Angeles

・「Mastered in 4K」モードとの差は少ない高画質映像
・高音質な戦闘音響と重低音
コピーライトマーク 2011 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.


ゼログラビティ_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】

ゼロ・グラビティ
GRAVITY

・フィルムと2.8Kマスタ素材のはずが・・・画質はワーナー印???
・思ったほどの音が・・・
コピーライトマーク 2014 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.


ARRIVAL_100px.jpg【ブルーレイ映画ソフトレビュー】

メッセージ
Arrival

【日本に届いたマスターの出来が悪かったと思われる暗い画質】
【音楽と宇宙人の音が主役の高音質音声】
コピーライトマーク 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.


pexels-photo-265672 (1)_100px.pngソフト・クオリティの法則?

今回は、映画関連ソフトのクオリティレビューをしていく中で気付いたことのお話しです。





映画DVDリスト

リストバー_400px.jpgInternal_Link_15px.png





映画DVDランキング

リストバー_400px.jpgInternal_Link_15px.png






【ハイレゾ音源を探すなら】

【ハイレゾ音源をレコード会社直営で探すなら】

【eBay:日本発送可能な安い輸入盤を探すなら】
BNNNTY_Multi_Cat_468x60.jpg
【セカイモン:eBayの日本語仲介サイト】

【JBL公式通販サイト】


【AVアンプ】



【サウンドバー】




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6979228
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
カテゴリー / サイトマップ
記事ランキング(2018年7月版)
「7月もサウンドバーとスピーカーが人気でした。最近、記事の更新ができていませんが、近いうちに再開できるよう考えています。」
  1. 1. 【スピーカー・レビュー】サウンドバー JBL BAR STUDIO
  2. 2. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL 4312M II BK
  3. 3. 【ホームシアター】イマーシブオーディオについて考える
  4. 4. 【オーディオ・アクセサリー】USBメモリとハイレゾとオーディオの関係について考える
  5. 5. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL 4429
  6. 6. 【スピーカー・レビュー】サウンドバー JBL CINEMA SB450
  7. 7. 【スピーカー・レビュー】サウンドバー SONY HT-ST5000
  8. 8. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL STUDIO 220 BRN
  9. 9. 【アンプレビュー】ROTEL RB-1582 MK2
  10. 10. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL Project K2 S9900
  11. 11. 【ご紹介】4K Ultra HDプレーヤー Panasonic DP-UB9000 発表
  12. 12. 【プロジェクター・レビュー】プロジェクター SONY VPL-VW245
  13. 13. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL S4700BG / S4700
  14. 14. 【オーディオ・アクセサリー・レビュー】スピーカーケーブル ゾノトーン / Zonotone:6NSP-Granster 5500α
プロフィール
オーディオとシアターの管理人さんの画像
オーディオとシアターの管理人
オーディオとホームシアターが三度の飯より好きなアラフィフ管理人です。どちらかと言えばホームシアターのほうがオーディオより好きです。映画ソフトはかなりたくさん観てきましたので、機器だけではなくソフトのクオリティ・レビューも気ままにしていきたいと考えてます。機材検討やソフト購入検討のお役に立てれば幸いです。
プロフィール
日別アーカイブ
にほんブログ村 にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ 音響へ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
【他のサイトのブログを見るなら】
QRコード
RSS取得
プライバシーポリシー